あくまでも考察というか「こんな物があるよ」という紹介です。
推奨している訳ではありませんので、
この番外編の記事によって発生したトラブルにおいて当サイトは一切責任を負いません。
手を出す場合は完全自己責任でお願い致します。
パンドラの箱
「開けてはいけないもの」「わざわいをもたらすために触れてはいけないもの」
つまり「触れてはいけない話題」「首を突っ込んではいけない物事」です。
正にその通りで極めて違法性が高いです。。
世間に出回るレトロアーケードゲームのXin1基板で、
もっとも多くの種類がリリースされているのがPANDORA BOXというモノです。
ゲームセンターでも見かける事がありますね。
ナンバリングされていますが、亜種も出回っていて全部で何種類なのかは謎です。
JAMMA接続で遊ぶタイプから、独自コネクタでコントローラ一体型や、
モニタを含む小型の筐体になっている物、
ちゃんとコイン挿入口の付いた実稼働可能な物まであります。
情報があまりにも少なく、あったと思ったら海外サイト...という事も多いので、
色んな情報が集まりましたのでここでまとめてみる事にしました。
新たに情報が入ればこの番外編で追加更新していこうと思います。
あくまでも参考文献であって、推奨している訳ではありません。
よろしくお願い致します。
...推奨している訳ではない事をご理解いただき、次に進んで下さい。
Go To Next STAGE
→ 裏STAGE01
-Classic 60in1-
|