Hardz-Reconstraction-→FC DiskSystem ベルト交換 (Page 1)

ファミコン DiskSystem ベルト交換
〜Page 1〜

ディスクシステムが動かない原因として、
ヘッドの摩耗もありますが、
それよりも圧倒的に多いのがドライブ部分のゴムベルト劣化です。

現在でもゴムベルトは任天堂のサービスセンターで簡単に入手出来ます。
ちなみに現在でもディスク書き換えしてくれます。

任天堂サービスセンターでのゴムベルトの注文やディスク書き換えなど、
ディスクシステムのサポートは2003年9月3日に完全終了しました...残念。


当サイトで公開していたディスクシステムのベルト交換修理は、
上記の事情で部品が調達出来ず、オワコンに...orz...

ディスク書き換えサービスは終了してもディスクソフトをまだ所有している方や、
中古でも入手可能なので、やはりディスクシステムで遊びたいという方もいるはず。

そこでディスクシステムの修理は、
現在主流となっているベルトの代替品...モビロンバンドをオススメします。

おそらく第一人者であるぽんRev!!さんに敬意を表します。

今ではディスクシステム修理ページも増え、
ここここを見るととってもわかりやすいかなと。

そんな訳で2000年頃に公開していた自分の修理法は特に今、
需要はないのかなと思います...ぃゃホント、
上記↑のリンク先のがよっぽど解り易くまとめられてます。

ので、まぁ、記念的に置いておく感じで。
自分も昔、自分でなおして方法を公開してたよ...と。

では、以下に過去記事を恥ずかしながら公開致します。



ディスクシステム本体を裏返し、
6ヶ所のビスを外します。
ここら辺はハード買ったらすぐに分解する人なら簡単でしょう。(笑)


ビスを無くさない(落とさない)ように、
本体を上向きにして、本体上部を外します。
(簡単にカパッと外れる筈です。)


前面パネルを取り外します。
(LEDのリード線に注意!!)


電池ボックスも取り外します。


電池ボックスを外すと、
ドライブ後部にコネクタが見える筈です。
(いや、外さなくても見えてるけどさ…。(^_^;))


このコネクタを外します。
無理に力を入れないように慎重に抜いて下さい。

これでドライブ部分が単体で取り外せる準備が整いました。

ドライブ両脇の4ヶ所のビスを外し、
ドライブ単体をごっそりと取り外して下さい。

Next → ファミコン DiskSystem ベルト交換 〜Page 2〜


Hardz-Reconstraction-→FC DiskSystem ベルト交換 (Page 1)