あくまでも考察及び「こんな物があるよ」という紹介です。
推奨している訳ではありませんので、
この記事によって発生したトラブルにおいて、
当サイトは一切責任を負いません。
手を出す場合は完全自己責任でお願い致します。
|
PANDORA GAMES X PLUS
今回のパンドラはなんか名前が違います。
前回の9に引き続き、嫌な予感しかしません。
収録タイトルはなんと2,600本!!

ケースが微妙にプレステ4っぽい形をしています。
というかどこかで見覚えのある形...ですね。
前回の9と同じです...画像使いまわしています。w
※だって全く同じなんだもの。
その他の説明も前回の9と全く同じになります。
なので細かいところは前回の9を参照していただくとして、
ここでは9との相違点をまとめたいと思います。
※そんなに多くないはず。
つまりこれも、
パンドラオリジナルの3A Gameではなく、
亜種になります...多分;;
ケースをバラしてみても全く同じでしっかりとした作りです。

基板ももちろん全く同じ...ですが...MicroSDカードが...

同じ16GBですがこちらはSanDisk製になっています...
これもまたimgファイルになっていてPC(Win/Mac)では読めません。
読み込み(書き込み)の方法はこちらにまとめました。
前回の9にこのmicroSDを逆に挿しても普通に起動します。
そしてこのPANDORA GAMES X PLUSを立ち上げると...
やはりオープニングムービーはなく、
いきなりタイトル選択画面。

予想通り、右上のロゴだけが違います。
設定画面なども予想通りです。
ロゴが違う以外は全く同じです。
名前を変えて収録タイトルが増えただけです。
でも収録タイトル2,600本はもの凄い数だと思います。
※まぁ予想通りダブりとかあるけどね。
ケースが全く同じだと見分け方は???
安心して下さい...ケース裏面を見てみると...

これが2,600本収録のPANDORA GAMES X PLUS

これが1,660本収録のPANDORA'S BOX 9
と見分ける事が出来ます。
※書き方が紛らわしい...
さて、収録タイトル2,600本のリストですが...
いつかどこかで入手したリストを.txtデータにしました。
PANDORA GAMES X PLUS 2600 in 1 Game List
.txtデータとはいえ膨大なデータ量なので重いです。
※↑の画像の9倍くらいのデータ量です...開く時は注意!!
Go To Next STAGE
→ 裏STAGE06
-AIR ATTACK (3)-
Return to the previous STAGE
裏STAGE04 -PANDORA'S BOX 9- ←
|