どうせタイトル書き換え(あったとしても+αだろ)と思ったら...
前作のストリートファイター ZERO 2...から、
とんでもないほどのバージョンアップ版でした。
やはりZERO2(ALPHA2)ではなくZERO(ALPHA)の勝手に移植です。
なんと!! オープニングが追加されています!!
このオープニングが...凄い...。
アーケード同様のオープニングをファミコンで(無理矢理)再現!!
比較画像をなんとか追加したい...何か方法ないかな...。
前作からちゃんと"97"の文字が追加されてます。
そしてゲームスタート。
キャラクター選択は相変わらず27人かと思いきや...
っと、前作(4人)から5人もキャラが追加されています!!(驚!)
![]() |
![]() |
![]() |
リュウ | 春麗 | ナッシュ |
![]() |
![]() |
![]() |
ケン | ガイ | サガット |
![]() |
![]() |
![]() |
ソドム | アドン | 豪鬼 |
全部で9人!!
そしてこの描き込みも素晴らし過ぎる!!
そしてステージも増えてます。
ファミコンでこの美麗画像!!
描き込みが素晴らし過ぎる。
そして肝心のゲーム内容的にも、
パチモノあるあるの"ハメ技"が使えなくなっていたりと、
ファミコン格ゲーではかなり遊べる内容です。
BGMもストリートファイターをちゃんと再現しています。
...が、やはりパチモノ特有の音...
これはどうにもなんないのかな???
こちらもXin1に収録される事もなく、
(収録されてるのは殆どが12Pとか24Pとか...)
かなりレアなタイトルだと思います。