あくまでも考察及び「こんな物があるよ」という紹介です。
推奨している訳ではありませんので、
この記事によって発生したトラブルにおいて、
当サイトは一切責任を負いません。
手を出す場合は完全自己責任でお願い致します。
|
Multigame 161 IN 1

NEOGEOのMVSカートリッジです。
161本ものタイトルが入っています。
とはいえダブりというか、
改造版など色々含めて161タイトル入っています。
これに関しては、
未経験者に近いNEOGEO初心者の自分よりも、
もっと詳しくもっと細かく解説されている凄い方がいますので、
そちらのサイトの方が断然良くまとめられています。
今更自分がまとめたところで...という状態です。
※メガンテ
詳しく細かく解説されているサイト様。
※無断リンクすいません;;
・GAME屋萬年堂へようこそ
※リストもあるし完璧過ぎます。
・ナカムーオンライン
※設定その他細かく解説されてます...助かりました。
非常に参考になりました。
ありがとうございます!!感謝!!
PANDORAと違ってこの161 IN 1の凄いところは、

インストカード(帯)が付属してるとこ...もあるのですが、
カートリッジなところです。
マザーボードに挿すカートリッジ、
つまり、エミュレーションではなく、
99%実機動作と同等だという事。
ソフトエミュレーションとか聞くけど、
LOADINGとか細かい違いはあれど、
実機動作だろと思う訳です。
まぁ、区別する為に出来た言葉なのでしょうけれども...
閑話休題
とりあえず、ケースをバラしてみました。

凄ぇな2枚基板...
フラットケーブル切りそうになって焦ったぜ;;;
当然MicroSDとかは無いし、
すぐにちゃんと閉めました。
収録タイトルですが改造版も収録されており、
ピンク色で表示されるNEOGEOロゴは...
裸に......ええぇぇ!?
とか、色んな意味で良質なXin1だと思います。
161本収録されてますが、何本か...
自分の所有してたマザボMV-1では、
ちゃんと動かないタイトルが...
MV-1はMVSマザボでも最初期のモノなので、
不具合多し。
という訳で、終盤のMVSマザボ...
MV-1Aを新たに購入。
そしてそして...この161本の中に...
NEOGEO初心者な自分が大好きになった、
とあるタイトルが入っていなかったのです...。
それは...
ティンクルスタースプライツ
PANDORAには収録されてたりしますが、
どうしても日本版が遊びたいので、
少々お値段しましたが、ポチりました。
ポチりましたよ。
つまりこのMultigame 161 IN 1は、
自分にMVSマザボMV-1Aと、
ティンクルスタースプライツ
を買わせる為のモノでした。
そしてその為に電池も替えたし。
とても良いXin1だと思います。(ぇ?
Go To Next STAGE
→ 裏STAGE08
-Game Elf 412in1-
Return to the previous STAGE
裏STAGE06 -AIR ATTACK (3)- ←
|