筐体導入記→STAGE35 -CPS2電池レス化 総まとめ 3- 210408


STAGE 35
 -CPS2電池レス化 総まとめ 3-
ほぼ全てやったので総まとめ延長戦!!


CPS2 電池レス化についての記事が続きますが、

その1その2で電池レス化は完結しています。

その3は何??...その3は...

CPS2用基板は絶対に電池レス化した方が良い。

という話になります。

寿命はとっくに過ぎてるし、

電池液漏れの危険性があります。

で、ここに1枚のCPS2用基板があるのですが...

おそらく、

電池液漏れ

  

コンデンサ破裂(ショートしたから(?))という、

とーーーっても悲惨な状況が見てとれる基板です。



電池は除去済みです...
電池右下のコンデンサがまんま無くなってるのと、



その横のコンデンサもだいぶ膨れてます。
足ももげてるし...
その周りもかなりのダメージを喰らって腐食してます。



その場所付近のケースの裏側。
モロに破裂してるのがわかります。
足半分割れてるし。



かなり広範囲に影響を及ぼしたのがわかります。



基板に戻って更に右側...これもコンデンサ膨れてる感じ。
コンデンサの液なのか電池の液なのか...
かなーり基板を腐食させてます。



更に右側の端っこまで...
破裂した後に放置してたんだろうなぁ...

ここまで来ると復活はかなり厳しそうです。

こうならない為にも、

早めに電池除去して電池レス化しましょう!!

で、こちらの基板...
無水アルコール+ブラシでゴシゴシ洗いました。
※全然綺麗になりません!!!!!!

そしてヤバい&ヤバそうなコンデンサを除去して、



全っ然ハンダがのらない!!
もぅほぼ無理矢理に新しいコンデンサをハンダ付け。

これ、多分、無理だろうなぁ...
パターンも広範囲で腐食断線してるだろうし、
スルーホールもたくさん腐食断線してるだろうし、
チップも広範囲でハンダが腐食断線してるだろうし、

まさかこれでマザーが壊れる事は無いと思うけど...
※このマザーは借り物です...。

覚悟を決めて電源を入れてみました!!

※ちゃんとInfinikeyインスコしました。

結果は想像通り...



うんともすんとも。

気のせいかもしれないが、

もんのすんごく不安になってくるので、

速攻電源OFFです。


実はこの記事は...まだ続きます...続く予定です。
色々な手段でこの基板を復活させてみたいと思います。
※上手くいくかわかりませんが。

続きはいつになるかわかりませんが...。

気になる方は気にしといて頂けると嬉しいです。

合間を見て色々やってこうと思います。



 この記事を参考に作業する方はいないと思いますが、 
 もし作業しての破損やケガ及びトラブルに関して、
 当サイトは一切責任を負いません。

 くれぐれもケガに注意をして作業して下さい。


Thank you to NEOGEOマニアKJRSさん
for your full cooperation.
※この記事はNEOGEOマニアKJRSさんの全面協力で公開出来ました。感謝!!


Go To Next STAGE

→ STAGE36

 -PGMマザボ-(音声ノイズ対策)


Return to the previous STAGE
STAGE34
   -CPS2電池レス化 総まとめ 2- ←



筐体導入記→STAGE35 -CPS2電池レス化 総まとめ 3- 210408